機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

5

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3

Organizing : zacky1972

Hashtag :#pelemay
Registration info

一般参加者

Free

FCFS
5/10

企画運営枠 (zacky1972, im, ながひさ)

Free

FCFS
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

NxやSIMD / ベクトル命令による高速化の勉強会です。

1994年発売の初代PlayStationや,2000年発売のPlayStation 2の時代から,スーパーコンピュータで培われてきた並列計算の技術が一般の民生品に使われるようになってきました。2021年3月には次期ARMアーキテクチャとなるArmv9アーキテクチャではスーパーコンピュータ富岳で用いられるベクトル命令SVE/SVE2が採用されます。新興のISAであるRISC-Vでもベクタ拡張を搭載したD1 chip搭載のIoTボードが市販され,2021年6月にはIntelがベクタ拡張を搭載したRISC-Vチップを含む高性能RISC-Vチップを作ると発表がありました。SIMDについてはこれに先んじて普及しており,広く普及している現行のArmv8アーキテクチャに搭載されています。GPUも基本的にはSIMDアーキテクチャをしています。

このような技術について理解を深めていき,並列処理に長けたElixirとNxに取り入れていこうというのが,本勉強会の主旨です。2018年に最初のバージョンをリリースしたPelemayは,そんな技術の先駆けでした。2021年の現在ならば,Elixir向けの機械学習を実現する心臓部であるNxを高速化するのに,Pelemayで培ったSIMD命令を含むネイティブコードを生成する技術が生かされるのではないかと思っています。

第3回の今回は,Nxと,Nxをより高速に動かすことができるEXLAを動かしてみたいと思います。EXLAは以前だとビルドするのにとても時間がかかっていたのですが,現在だと環境によってはビルド済みのイメージを利用できるので,かなりお手軽に使えるようになりました。最近,Nx/EXLAはIntel/AMD CPUのPCだけではなく,M1 MacやNVIDIA Jetsonでも動くようになりましたよ。いろんな環境で動かしてみたいと思います。

本勉強会の内容は録画してPelemay YouTube チャネルにて公開する予定です。質疑応答も含めて公開するので,公開されても構わないという方のみ参加をお願いします。

Feed

zacky1972

zacky1972さんが資料をアップしました。

10/13/2021 10:55

zacky1972

zacky1972さんが資料をアップしました。

10/13/2021 10:54

zacky1972

zacky1972さんが資料をアップしました。

09/28/2021 20:58

zacky1972

zacky1972 published Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3.

09/28/2021 20:58

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3 を公開しました!

Group

Pelemay

Number of events 32

Members 127

Ended

2021/10/05(Tue)

08:30
09:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/09/28(Tue) 20:57 〜
2021/10/05(Tue) 09:30

Location

Zoom

Zoom

Attendees(8)

yoshitia

yoshitia

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3 に参加を申し込みました!

MickeyOh

MickeyOh

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3 に参加を申し込みました!

yu9999999999999999999999999999

yu9999999999999999999999999999

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3 に参加を申し込みました!

dimanche

dimanche

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3に参加を申し込みました!

the_haigo

the_haigo

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3 に参加を申し込みました!

zacky1972

zacky1972

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3 に参加を申し込みました!

ながひさ

ながひさ

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3に参加を申し込みました!

imaima

imaima

Pelemay Meetup SIMD勉強会 #3 に参加を申し込みました!

Attendees (8)